本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > 電子レンジで作る中華風おこわ
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

電子レンジで作る中華風おこわ

完成写真

材料

  • もち米 2合
  • 豚角煮 1パック
  • たけのこドライパック缶 1缶
  • ほたて干し貝柱 3~4個
  • われ葉しいたけ 4枚
  • 長ネギ 1本
  • 濃縮つゆ 大さじ2

つくり方

調理時間60

  • 1 もち米は洗って約1時間吸水後、水を切る。干し貝柱、乾しいたけはそれぞれ水に浸して戻す。柔らかくなったら、貝柱はほぐす。しいたけは5㍉幅に切る。どちらも、戻し汁は取っておく。タケノコは1㌢角に切る。 作業手順1
  • 2 耐熱ガラスの容器に、もち米、干し貝柱、シイタケ、タケノコ、角煮(冷凍のまま、煮汁もいっしょに)を入れて、貝柱とシイタケの戻し汁に水を加えて合計2カップと、濃縮つゆ大さじ2を加える。ラップで2重に隙間のないように覆って電子レンジ500wで16分加熱、5分蒸らし。 作業手順2
  • 3 刻んだ長ネギを加えて、上下よく混ぜる。再び、ラップをして電子レンジ500wで5分、10分蒸らして出来上がり。(ラップに隙間がないように注意すること) 作業手順3

コツ・ポイント

容器は、電子レンジで使えるものであればなんでもOK!しっかりした蓋があれば、ラップは不要です。ただし、体積が増えることを考慮して大き目のものがいいと思います。今回は直径24センチのガラスボールを使いました、このサイズだと3合でも大丈夫です。

このレシピを考えたきっかけ

もともとは家で作った角煮の残りと煮汁の有効利用として作っていましたが、そのうちこちらがメインになって、おこわのために角煮を作るようになった揚句に、冷凍の角煮を使うようになりました。自家製の角煮を使うときは、濃縮だしを使わないで、煮汁の味をみながら加減します。

報告する

コメント

コメントがまだありません。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。