本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

「バランスの良い献立」の考え方をマスター

メニューが代わり映えしない…。マンネリを脱して新しいものに挑戦したい!品数を増やしたいけど、何を組み合わせればいいの? そんな時に役立つ「3つのコツ」をご紹介します。手軽においしくて健康的なバランス献立になり、お料理がもっと楽しくなります。

 

バランスの良い献立 献立イメージ
 

①一汁三菜でうまくいく!

主食と主菜と副菜2つ+汁物。このパターンを覚えておくだけでOK!

 

バランスの良い献立 一汁三菜

ごはん、パン、めんなど炭水化物がメインの主食。
肉や魚、大豆、卵などのたんぱく質が中心の主菜。
野菜、海藻、きのこ、芋などを多く使った副菜。
汁物(みそ汁、すまし汁、スープなど)…主菜や副菜で不足しているものを補っても。


 

②食材×調理法で広がるレパートリー

組み合わせて、日替わりで料理法を変えるだけ。いつもの食材がまったく新しい味に。

 

バランスの良い献立 食材例リスト
 

<例>
豚肉+いんげん×味噌+砂糖×炒める=豚肉といんげんの味噌炒め
鶏肉+なす×醤油+みりん×煮る=鶏肉となすの醤油煮
★冷蔵庫にあるものを組み合わるだけ!油脂の種類を変えれば和風が中華風やイタリアンにも。さらに生姜やにんにくなどの香味野菜も組み合わせればもっとバラエティ豊かになります。


 

③彩の良い献立で栄養&食欲もアップ

厳密に考えるのが苦手でも、いろいろな色の食材を選ぶことで自然に栄養バランスがととのい、食欲アップにもつながります。

 

バランスの良い献立 五色食材例

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。