本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > 野菜入り鶏ハム
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

野菜入り鶏ハム

カタログ掲載 完成写真

材料

作りやすい量

つくり方

調理時間25分

  • 1 解凍した鶏肉ムネ400gは肉と皮に分ける。肉に、素精糖大さじ3、真塩小さじ1と1/2、すりおろしたにんにくと根生姜各2片の順にすり込む。肉と皮をポリ袋に入れ、冷蔵庫で1日おく。袋から出して水に入れ、水を替えながら1時間ほど塩抜きする。
  • 2 ブロッコリー1個(200g)は小房に分ける。ブロッコリーの芯と人参1本(180g)は皮をむいて1cm角の棒状に切る。それぞれ塩ゆでし、水気をきる。
  • 3 ①の水気を拭き取り、鶏肉の皮、ブロッコリーの芯、人参をのせて巻き、空気が入らないようにラップで包む。
  • 4 鍋にたっぷりの湯を沸かして③をラップごと入れ、弱火で10分ほど加熱する。火を止め、ふたをして完全に冷めるまでそのままおく。ラップをはずして食べやすい大きさに切り、器に盛る。ブロッコリーの房、好みでミニトマトとサニーレタスを添える。

コツ・ポイント

※調理時間は①および鶏肉が完全に冷めるまでの時間を除く

報告する

コメント

コメントがまだありません。

コメントする

生活クラブのカタログに掲載されているレシピです。生活クラブの詳細はこちら 別のウィンドウで開きます。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。