本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > いろいろサイズのひとくちケーキ
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

いろいろサイズのひとくちケーキ

カタログ掲載 完成写真

材料

つくりやすい分量

  • ホットケーキミックス 1袋(200g)
  • 牛乳 150ml
  • 鶏卵 1個
  • 九州産野菜のかぼちゃパウダー 小さじ1/2
  • 素材のおいしさうらごしコーン 1個
  • 冷凍ほうれん草 20g
  • バター 10g

つくり方

  • 1 ボウルにホットケーキミックス、牛乳、卵を入れ混ぜる。4等分し、かぼちゃパウダー入り、解凍したうらごしコーン入り、解凍して刻んだ冷凍ほうれん草入り、プレーンの生地をつくる。
  • 2 フライパンにバターを熱し、小さな丸型、スティック状などいろいろな形に流し込み、両面を焼く。※大きく焼いて後からカットなどもできます。

コツ・ポイント

※1回分ずつに分けて冷凍保存しても。食べる際にはしっかりと加熱を。2週間くらいを目安に食べきりましょう。

このレシピを考えたきっかけ

●生活クラブの「すくすくカタログ」2025年7月5回号掲載

報告する

コメント

コメントがまだありません。

コメントする

生活クラブのカタログに掲載されているレシピです。生活クラブの詳細はこちら 別のウィンドウで開きます。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。