牛乳あったらつくりたい♪ 夏にぴったり ひんやりミルクメニュー

日本には四季があり、一年の中でさまざまな顔を見せてくれます。
毎日のごはんやイベントで、つくって、食べて、
その季節ならではの魅力を楽しむちょっとしたアイデアを紹介します。

そのまま飲んでもおいしい牛乳は、ひと手間加えると、ごはんやスープ、甘いデザートなどいろんな料理に早変わり。楽しみ方の幅がひろいのも魅力のひとつです。 今回は夏につくりたい牛乳アレンジレシピを紹介します。ぜひ試してみてくださいね。

夏のおうち時間、子どもと一緒にひんやりおやつをつくりませんか。ゼラチンでつくる「溶けないアイス」は、凍っているときはシャリッと、常温に少しおいておくとぷるっとした口あたりに変わります。食感のちがいもぜひ楽しんでみて。
牛乳で手づくりチーズにチャレンジしてみませんか。牛乳とレモン汁だけで、意外と簡単にできちゃいます。軽やかでフレッシュな口あたりのカッテージチーズは、野菜やフルーツに和えたり、パンやパスタにのせたり、組み合わせ方も自由自在!
暑い日が続くと食欲が減ってしまったり、胃腸のはたらきがすぐれない、という日もありますよね。そんなときにはホットミルクにしてみたり、牛乳と野菜をたっぷり使ったポタージュをつくってみるのもおすすめです。消化もよく、栄養も摂れるので、胃腸をやさしくいたわってくれますよ。
次回も、その時期ならではのおいしい料理を、
つくって、食べて。
季節を楽しむ食卓のアイデアを紹介します。
関連レシピ
ビオサポの
SNS公式アカウント
SNS公式アカウント