本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > たけのこの茹で方
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

たけのこの茹で方

完成写真

材料

2本分

  • たけのこ 2本程度
  • 米のとぎ汁 適宜

つくり方

  • 1 筍をよく洗って、皮を2~3枚剥ぎ、穂先を斜めに切って、先端に縦に切れ目を入れる。
  • 2 大き目の鍋に、筍がかぶる位に米のとぎ汁を入れて火にかけ、沸騰したら、火を弱める。 作業手順2
  • 3 弱火で40分~1時間くらい、筍に竹串や菜ばしが刺さる位柔らかくなるまで茹で、そのまま冷ます。 作業手順3
  • 4 茹でたてのたけのこの穂先は柔らかく、味噌汁に入れて食べると、ホントに美味! 作業手順4
  • 5 水に入れて、冷蔵庫で保存できます。水は毎日換えてください。 作業手順5

コツ・ポイント

コツは、届いたらできるだけ早く茹でること!ゆで時間は、筍の大きさで変わります。鍋に入らないくらい大きな場合は、思い切って皮を全部剥ぎ、切って茹でてもよいです。

このレシピを考えたきっかけ

筍が大好きで、筍の時期は、毎週注文して、いろいろなメニューを楽しんでいます。普通はぬかを入れて茹でてアクを抜きますが、生活クラブの筍はアクが少なく、米のとぎ汁で茹でるだけで充分です。

報告する

コメント

2016/04/09 00:00

みるくのしっぽさん みるくのしっぽさん
コメント画像

糠よりも処理がとっても楽だし、とぎ汁知りませんでした。ありがとうございます!姫皮ってどこまで…ですが春の味おいしいね〜

1件のコメントを見る

コメントする

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。