本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > キャラメルおこし(ごま風味・十穀シリアル入り)
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

キャラメルおこし(ごま風味・十穀シリアル入り)

カタログ掲載 完成写真

材料

各4人分

  • グループ <キャラメルおこし ごま風味> ポン菓子 30g いりごま金 2g 素精糖 大さじ3 バター 30g
  • グループ <キャラメルおこし 十穀シリアル入り> ポン菓子 20g 十穀シリアル 10g 素精糖 大さじ3 バター 30g

つくり方

  • 1 <キャラメルおこし ごま風味> 1.フライパンに素精糖、バター、水大さじ1を入れ、弱火で焦がさないようにゆっくり溶かしながら、とろみがついてキャラメル状になるまで加熱する。 2.ポン菓子、いりごま金を入れ、全体に絡めるように混ぜ合わせて火を止める。 3.クッキングシートを敷いたバットに入れ、ヘラなどで平らにならす。クッキングシートを全体を覆うようにかぶせ、別のバットをのせて、上から体重をかけてぎゅっと押し固めてから、そのまま冷蔵庫へ入れる。固まったら、包丁で食べやすい大きさに切る。
  • 2 <キャラメルおこし 十穀シリアル入り> 1.フライパンに素精糖、バター、水大さじ1を入れ、弱火で焦がさないようにゆっくり溶かしながら、とろみがついてキャラメル状になるまで加熱する。 2.ポン菓子、十穀シリアルを入れ、全体に絡めるように混ぜ合わせて火を止める。 3.クッキングシートを敷いたバットに入れ、ヘラなどで平らにならす。クッキングシートを全体を覆うようにかぶせ、別のバットをのせて、上から体重をかけてぎゅっと押し固めてから、そのまま冷蔵庫へ入れる。固まったら、包丁で食べやすい大きさに切る。

このレシピを考えたきっかけ

●生活クラブの「すくすくカタログ」2025年3月2回号掲載

報告する

コメント

コメントがまだありません。

コメントする

生活クラブのカタログに掲載されているレシピです。生活クラブの詳細はこちら 別のウィンドウで開きます。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。