本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > グリルポーク
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

グリルポーク

カタログ掲載 完成写真

材料

6人分/1人分:327kcal  塩分1.3g

  • 豚肉ロースブロック 675g
  • 香るミックスハーブソルト 1袋(10g)
  • にんにく(すりおろす) 1片
  • 玉ねぎ 1個(200g)
  • 人参 1本(180g)
  • ブロッコリー 1/2個(100g)
  • オリーブオイル 大さじ2
  • ブラックペッパー(あらびき) 小さじ1

つくり方

調理時間100分※

  • 1 玉ねぎはくし形切り、人参は大きめの乱切りにする。ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて一口大に切る。
  • 2 豚肉に香るミックスハーブソルトとにんにくをすり込んでキッチンペーパーで包み、1時間ほどおく。
  • 3 天板にクッキングシートを敷き、②を中央にのせる。まわりに人参と玉ねぎをのせ、全体にオリーブオイルとブラックペッパーをまぶす。
  • 4 予熱なしの170℃のオーブンで60分ほど焼き、いったん取り出す。ブロッコリーをのせてさらに10分ほど焼き、天板ごと取り出す。豚肉をアルミホイルで包み、そのまま10分ほどおく。
  • 5 豚肉を食べやすい大きさに切り、野菜とともに器に盛る。

コツ・ポイント

豚肉は冷蔵庫から取り出し、必ず常温に戻してから、レシピ記載の時間を守って加熱してください。常温にすることで火が中心部まで通りやすくなります。豚肉をホイルで包むと肉汁がなじみしっとりします。好みではちみつ大さじ1とマスタード大さじ2を混ぜたソースをつけても。はちみつを使う場合は、1歳未満(乳児)の子どもが食べないように注意してください。※調理時間は肉を常温に戻す、おく時間を除く

報告する

コメント

コメントがまだありません。

コメントする

生活クラブのカタログに掲載されているレシピです。生活クラブの詳細はこちら 別のウィンドウで開きます。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。