本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > コラム・読み物 > 使い方たくさん!便利につかえる「お麩」
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

離乳食ってどうしたらいい?
何から始めよう?
はじめての離乳食は疑問がいっぱい。
そんなママパパに向けて
離乳食のつくり方、考え方を紹介します。
べんりでおいしい食材も上手に使って、
がんばりすぎないアイデアも。
おやこで楽しく、
「食べる」をはぐくみませんか?

キャラ
水戻ししてから刻んで加熱して、中期ごろから使えます。

麩は植物性のたんぱく質が豊富で、柔らかく離乳食期にも食べやすい食材です。もちもちとした生麩や油が使われている揚げ麩ではなく、焼き麩や乾燥麩を選びましょう。
基本は水戻ししてから刻んで、煮物や汁物などに使います。その他、乾燥したまますりおろししてとろみづけに使ったり、完了期ごろからはカリッと焼いておやつなどに使うこともできます。

生活クラブのこまち麩うれしいPOINT♪

・北海道産の小麦粉だけを使用しています。

・ひとくちサイズなので、水戻しもしやすく使いやすい。

レッツトライ
中期 かぶとにんじん、こまち麩のとろとろ煮

細かくきざんだかぶとにんじんをだし汁で煮て、すりおろしたこまち麩をくわえてとろみをつけます。

詳しいレシピはこちら
後期 こまち麩とブロッコリー、しらすのふわふわ煮

きざんだブロッコリー、しらす、水戻しして刻んだこまち麩をだしで煮るだけ。だしをすってふわふわのこまち麩は子どもにも食べやすいです。

詳しいレシピはこちら
完了期 ふわとろ和麩ぅ~グラタン

牛乳で戻しカットした麩にかつおぶし、ひじき、ベーコンを加え、ホワイトソースをかけてつくるグラタンです。ふわとろ食感に仕上がります。

詳しいレシピはこちら
ベーコンは塩分と油に気をつけ少量を

塩分や油が多く含まれるベーコンは、離乳食ではごく少量を風味づけ程度に使用しましょう。気になる場合はゆでてから使ってもいいですね。完了期ごろからがおすすめです。

インスタ画像

あなたの離乳食の写真に
このハッシュタグをつけて
インスタグラムに投稿してね!

  • #生活クラブ
  • #子どもごはん
  • #離乳食
  • #こまち麩

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。