本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > コラム・読み物 > やさしい味わいで大活躍の「豆乳」
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

離乳食ってどうしたらいい?
何から始めよう?
はじめての離乳食は疑問がいっぱい。
そんなママパパに向けて
離乳食のつくり方、考え方を紹介します。
べんりでおいしい食材も上手に使って、
がんばりすぎないアイデアも。
おやこで楽しく、
「食べる」をはぐくみませんか?

キャラ
手軽に摂れるたんぱく質 加熱をして中期ごろから使えます

豆乳はアレルギーがないことを確認した上で、中期ごろから使えます。
手軽に植物性のたんぱく質を摂取できるだけでなく、離乳食中期以降に不足しがちな鉄も多く含まれています。
大豆以外の原料が使われていない無調整豆乳を選び、必ず加熱して使いましょう。いろいろな料理に混ぜることで手軽に使え、味わいの変化を楽しむこともできます。そのまま飲む場合は牛乳と同様に完了期以降(1歳を超えてから)を目安に。

生活クラブの豆乳うれしいPOINT♪

・提携生産者の国産大豆と水のみでていねいにつくりました。

・大豆本来のまろやかで豊かな味わいなので小さな子どもでも飲みやすいです。

・飲みきりサイズ(150ml)の個包装なのでいつでも衛生的に使えます。

レッツトライ
中期 じゃがいもと豆乳のとろとろポタージュ

あたためた豆乳にマッシュしたじゃがいもでとろみをつけたポタージュスープです。豆乳のやさしい味わいが楽しめます。

詳しいレシピはこちら
後期 豆乳とバナナのスティックパンケーキ

ホットケーキミックスにつぶしたバナナ、豆乳を加えた生地を加熱します。スティック状に焼いて手づかみ食べの練習にもぴったり!

詳しいレシピはこちら
ベーコンは塩分と油に気をつけ少量を

ホットケーキミックスは砂糖や油が含まれているので、後期ごろからがおすすめです。1度に食べる量が多くなりすぎないように気をつけて使いましょう。

完了期 鮭とブロッコリーの豆乳パスタ

味つけは鮭のほどよい塩味で仕上げます。子どもも食べやすい豆乳クリームソースのパスタです。

詳しいレシピはこちら
インスタ画像

あなたの離乳食の写真に
このハッシュタグをつけて
インスタグラムに投稿してね!

  • #生活クラブ
  • #子どもごはん
  • #離乳食
  • #豆乳

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。