本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > みついしきざみ昆布の彩りきんぴら
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

みついしきざみ昆布の彩りきんぴら

完成写真

材料

6人分

  • みついしきざみ昆布 3つまみ(親指3本くらいの体積)
  • 人参 中1本
  • ピーマン 4~5個
  • ごま辛味オイル 大さじ半分~1
  • ちりめんじゃこ 10gくらい

つくり方

調理時間15

  • 1 みついしきざみ昆布はカップ1/2の水につけて戻しておく。人参はせん切り、ピーマンはヘタと種を取り除きせん切りにする。
  • 2 フライパンなどにごま辛味オイルを熱し、人参を炒める。次にちりめんじゃこ、①で戻したきざみこんぶを戻し汁ごと加え炒める。
  • 3 水気がほぼなくなったらピーマンを投入する。さっくりまぜあわせて火が入ったら完成。

コツ・ポイント

ピーマンは最後に加熱で。くたくたに火をいれると色も食感も損なわれ悪くなるので。 それと、ぬまたろうは塩分とりすぎをさけたいので、このレシピには塩、醤油は足しません。昆布自体に含まれている塩分はかなり多いです。 過去に「昆布は使いたいけれど出汁取ったあとの昆布まで使うと規定の塩分量越えてしまうから……」なんて話を聞いたことがあります。

このレシピを考えたきっかけ

もともとピーマンのせんぎりを塩昆布であえるという食べ方をしてましたが、「こーゆーのもあうかも」と作ってみました。

報告する

コメント

コメントがまだありません。

関連レシピ

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。