本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > 梅ねぎソースのチキンソテー
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

梅ねぎソースのチキンソテー

カタログ掲載 完成写真

材料

2人分/1人分:293kcal 塩分1.1g

  • 梅ぼし 10g
  • みりん風醸造調味料 大さじ1
  • 長ねぎ(みじん切り) 8g
  • 鶏肉モモ 1枚(約250g)
  • 真塩 ひとつまみ
  • 小麦粉 小さじ1/2
  • なたね油 大さじ1/2
  • きゅうり(せん切り) 1/2本(50g)

つくり方

調理時間25分※

  • 1 梅ぼしは種を取り除き、包丁で細かくたたく。ボウルに梅肉とみりん風醸造調味料を入れて混ぜ合わせ、長ねぎを加えて混ぜる。
  • 2 鶏肉は解凍し、繊維に対して直角に、肉の両端まで切り目を入れて繊維を切る。切り目の深さは2mmほど、切り目と切り目の間隔は2cmほどが目安。 作業手順2
  • 3 ②に真塩をふり、焼く15分前から室温に戻し、小麦粉をまぶす。
  • 4 フライパンになたね油を熱し、皮目を下にして③の鶏肉を入れる。弱めの中火にして5分ほど焼き、上下を返してふたをし、弱火にして5分ほど蒸し焼きにする。取り出して食べやすい大きさに切る。
  • 5 器にきゅうりを敷き、④をのせて①のソースをかける。

コツ・ポイント

肉の繊維を切ることで肉が縮むのを防ぎ、やわらかく仕上げます。また、肉を室温におくことで肉の外側と内側との温度差がなくなり、火が中まで均一に通ります。 ※調理時間は解凍時間を除く

報告する

コメント

コメントがまだありません。

コメントする

生活クラブのカタログに掲載されているレシピです。生活クラブの詳細はこちら 別のウィンドウで開きます。

関連レシピ

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。