本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > 切って焼くだけ!おろしポン酢ハンバーグ
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

切って焼くだけ!おろしポン酢ハンバーグ

カタログ掲載 完成写真

材料

4人分/1人分:322kcal 塩分0.6g

  • 豚肉ひき肉 2パック(480g)
  • トマト 1/2個(75g)
  • いんげん 4本(32g)
  • 大根 250g
  • なたね油 小さじ2
  • ゆず香るさっぱりポン酢 小さじ2
  • 大葉(せん切り) 2枚
  • グループ ゆず香るさっぱりポン酢 大さじ1と1/2 炒め玉ねぎスライスカット 1パック(200g)

つくり方

調理時間25分

  • 1 トマトは4等分のくし形に切り、それぞれ半分に切る。いんげんはヘタと筋を除き、サッとゆでて半分に切る。大根はすりおろして水気をきる。
  • 2 豚肉ひき肉はパックから出し、それぞれ半分に切る。 作業手順2
  • 3 フライパンになたね油を熱し、②を並べ入れる。手で押さえて少し平らにし、ふたをして3分ほど焼く。焼き色がついたら上下を返してふたをし、さらに3分ほど焼き、いったん取り出す。
  • 4 ③のフライパンに★を入れて火にかける。ふつふつとしたら豚肉を戻し入れ、ふたをして弱火で9分ほど加熱する。ふたを取り、ソースをかけながら1分ほど煮る。
  • 5 器に盛り、大根おろしをのせ、ポン酢小さじ2をかけ、大葉をのせる。①のトマトといんげんを添える。

コツ・ポイント

直径20~22cmの小さめのフライパンで焼くと、ソースをからめやすくなります。

報告する

コメント

コメントがまだありません。

コメントする

生活クラブのカタログに掲載されているレシピです。生活クラブの詳細はこちら 別のウィンドウで開きます。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。