本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > 三角アップルパイ
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

三角アップルパイ

完成写真

材料

8個分

  • りんご 1個(300g)
  • 片栗粉 小さじ1
  • 20ml
  • 春巻きの皮 4枚
  • 揚げ油 適量
  • グループ 素精糖 大さじ1 はちみつ 大さじ1 レモン汁 小さじ1 シナモン 小さじ1 無塩バター 10g

つくり方

調理時間約20分

  • 1 りんごは8等分にして芯を取り、皮をむく。2~3mmの薄切りにし、耐熱容器に入れて★を加え、軽く和える。ふんわりとラップをかけて電子レンジ500wで5分ほど加熱する。
  • 2 加熱後、取り出してよく混ぜる。水溶き片栗粉を加え、よく混ぜあわせたら、再度ふんわりとラップをかけて電子レンジ500wで2分加熱する。取り出してよく冷ましておく。
  • 3 春巻きの皮を2等分に切る。春巻きの皮は縦向きにセットし、手前側に②の8分の1の分量をのせる。②を包むようにしながら三角に折り畳んでいく。端は水(分量外)をつけてとめる。 作業手順3
  • 4 フライパンに油を入れて、こんがりときつね色になるまで揚げ焼きにする。

コツ・ポイント

アップルフィリングはしっかり冷ますことでとろみが増し、春巻きの皮に包みやすくなります。シナモンが苦手な場合、控えめにしても、使用しなくてもつくれます。※はちみつを使用するため1歳児未満には与えないよう注意してください。

報告する

コメント

コメントがまだありません。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。