本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > 皮なし簡単ソーセージ
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

皮なし簡単ソーセージ

完成写真

材料

作りやすい分量

  • 豚肉ひき肉 240g
  • 鶏卵 1/2コ
  • パスチャライズド牛乳 大さじ2
  • 白ワイン 大さじ1
  • 素精糖 小さじ1/2
  • 真塩(ましお) 小さじ1弱
  • 洋風だし粉末 1/2袋くらい
  • コショウ 少々
  • ナツメグ 少々
  • セージ 少々
  • にんにく(すりおろし) 1/2片分
  • ピーマン 1こ
  • 人参、チーズなどお好みで 適宜
  • アルミホイル 2まい

つくり方

調理時間30

  • 1 ピーマン、人参、チーズなどの具以外の材料を全てボウルに入れて、粘り気が出るまで、良く混ぜる。 作業手順1
  • 2 肉がひとかたまりになったら、細かく切ったピーマンなどの具を入れて混ぜ合わせる。 作業手順2
  • 3 アルミホイルに半分をの量を載せ、キャンディのように両端をひねって止める。アイスボックスクッキーの要領で。二本作る。 作業手順3
  • 4 火の通りを良くするため、楊枝で何ヶ所か刺し、蒸し器で20から30分蒸す。冷めたら取り出しスライスして出来上がり。 作業手順4
  • 5 フライパンで焼いて食べても美味しい 作業手順5

コツ・ポイント

最初はこんなに水気が入るのかとビックリしますが、練っているうちに、まとまります。加える物(チーズ、野菜など)によって塩の量を調整して下さい。洋風だしは、かなり塩気あるので入れ過ぎに注意。赤ピーマンやグリーンピースなど好きなものを入れて!セージが無い場合は生活クラブのミックスハーブを入れたらOKでしたよ。

このレシピを考えたきっかけ

毛利子来先生の敬子さんの 「こどもとつくる本物りょうり」の本に出ていたレシピを生活クラブ消費材に合わせアレンジしてずーっと作り続けてきたレシピ。朝食に焼いて出せば、野菜も一緒に取れる1品に。

報告する

コメント

コメントがまだありません。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。