本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > サンタのデコ巻き寿司
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

サンタのデコ巻き寿司

完成写真

材料

1本分

  • ごはん 300g
  • 鶏卵 1つ
  • トマトケチャップ 適量
  • スライスチーズ 3枚
  • 焼のり 2枚
  • 飾り用 にんじんと海苔 適量

つくり方

調理時間30

  • 1 卵のそぼろを作り細かく刻んでおく
  • 2 焼きのり2枚を、縦半分に切り1/2の海苔を4枚にする。そのうち1枚をさらに半分に切り1/4の大きさ2枚にする。
  • 3 スライスチーズの2枚を縦半分にし4枚になったものを重ねておく。残り1枚は2/3を使い、縦長の棒状にに巻いてておく。
  • 4 ③のチーズを海苔で巻きます。 
  • 5 ②で1/2にした海苔1枚をさらに2/3と1/3に分け、チーズ4枚重ねたものを2/3にした海苔で包む。(帽子のふちパーツ)
  • 6 棒状に丸めたものを1/3の海苔で包む。(帽子の飾りパーツ)
  • 7 ご飯100gを5等分し10㎝の棒状にする。②で1/2にした海苔1枚を5等分しそれぞれ包み、巻きすをかぶせて形を整える。
  • 8 ②で1/2にした海苔1枚を5等分しそれぞれ包み、巻きすをかぶせて形を整える。(ひげパーツ)
  • 9 ご飯100gに①の煎り卵を混ぜ黄色いご飯にする。これを10㎝の棒状にする。(顔パーツ)
  • 10 ご飯100gにケチャップを混ぜ赤いご飯を作り、10㎝の棒状にする。(帽子パーツ)
  • 11 ⑤⑥⑧⑨⑩を組み立てていく。
  • 12 巻きすの上に1/2の海苔と1/4の海苔をご飯粒を接着剤にして縦長になるように1㎝重ねてつなげる。
  • 13 ひげパーツを5本並べる。 作業手順13
  • 14 巻きすを持ち上げて、黄色の顔パーツを積み重ねる。 作業手順14
  • 15 次に、帽子のふちパーツを重ね、その横に、帽子の飾りパーツを置く。 作業手順15
  • 16 その上に、赤い帽子パーツを重ねる。この時に、帽子の飾りパーツの上にたくさんくるようにのせる。
  • 17 海苔を閉じます。片側を全部閉じ、反対側も全部閉じる。巻終わりが付きにくいときは、ご飯粒を少しつけて止める。 作業手順17
  • 18 全体を丸く整える。巻けたら一度まな板の上に取出し、巻きすをかぶせ、端のご飯をしっかりと押し込む。反対側も同様に押し込む。
  • 19 切る。包丁は、必ず濡らしてから切る。 作業手順19
  • 20 切り口を上に向けるとサンタになっているので、残りの1/4の海苔を切り抜き目にする。にんじんの切抜きの鼻をつけて完成! 作業手順20

コツ・ポイント

赤いご飯のケチャップは、入れすぎるとまとまりにくくなるので注意する。全て組み合わせたのち、しっかりと端を押し込むと両端もきれいに切り口が出る。

このレシピを考えたきっかけ

11月のほっとコミュニケーションで作ったレシピです。

報告する

コメント

2017/12/21 00:00

さん

子供が喜んで食べてくれました。

北神戸支部さん

作ってくださってありがとうござます。パーティなどでも見栄えする巻き寿司だと思いますので、ぜひクリスマスパーティでお使いください(..◜ᴗ◝..)

2017/12/23 00:00

3件のコメントを見る

コメントする

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。