本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > 煮豚でリメイク!中華ちまき
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

煮豚でリメイク!中華ちまき

調理時間 おおよそ1時間
完成写真

材料

小9個分

  • もち米 2合
  • 煮豚(汁付きで) 150g
  • 人参 小1本
  • たけのこ水煮 100g
  • 干しいたけ 2~3枚
  • ごま油 大さじ1
  • 煮豚の汁 100㏄
  • 水(シイタケの戻し汁) 100cc

つくり方

調理時間おおよそ1時間

  • 1 もち米を研いで、半日水に浸けておき、ザルにあけて水気を切る。干しシイタケを戻しておく。戻し汁も使うので、とっておくこと。 作業手順1
  • 2 具の材料は細かな角切りにする。 作業手順2
  • 3 フライパンにごま油をしき、もち米が透き通るまで炒める。 作業手順3
  • 4 もち米を炒めたフライパンで、具を炒める。煮豚から脂が出るので油は追加しなくてよい。 作業手順4
  • 5 もち米をフライパンにもどして炒め、汁と水を合わせたものを入れて、時々かき混ぜながら、米が吸って汁気がなくなるまで軽く煮詰める。 作業手順5
  • 6 5を9等分して、皮に包む。 作業手順6
  • 7 蒸気があがった蒸し器で30分蒸す。 作業手順7
  • 8 【皮の包み方①】 竹の皮をたっぷりの水に浸けて柔らかくしておく。 作業手順8
  • 9 【皮の包み方②】 竹の皮の端を三角に折り、中身を詰める。小さ目の方が包みやすい。 作業手順9
  • 10 【皮の包み方③】 三角に包んだら、タコ糸で留めて出来上がり。 作業手順10

コツ・ポイント

煮豚がなければ、豚バラブロックでもよい。煮汁の代わりに、酒大さじ1、醤油大さじ1、素精糖小さじ1に水を加えて200㏄にする。干しシイタケを使ったら、水を減らして戻し汁も使うとさらに美味。栗を入れたらさらに豪華版。

このレシピを考えたきっかけ

中華ちまきが大好きでよく注文します。竹の皮もよく洗って干して保存しているのが溜まってきた。ちょうど煮豚と、万能だしで使った味付きシイタケがあったので、自分で中華ちまきを作ってみました。思う存分ちまきが食べられて幸せ!

報告する

コメント

コメントがまだありません。

関連レシピ

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。