クリスマスを赤と緑の食材で楽しむ♪
ずいぶん寒くなってきて、ふと気づけばもう12月! 仕事や忘年会、年賀状の準備や家の掃除、学生さんだとテストがあったり…12月はいろいろな行事続きで忙しいですよね。でもそんな忙しい中でも、気になる行事といえばクリスマス。みなさん、何かクリスマスのご馳走は考えていますか?
私・ビオサポ助っ人Wも、子どもたちがまだ小さいときは「クリスマスの食事、頑張らなきゃ!」といろいろ考えました! でも元々レパートリーが少ないうえに、クリスマス料理の発想も乏しく、毎年なんだか代わり映えのしない食卓だったような記憶が…。心がこもっているのが大事!と自分を励ましていましたが…(^-^;
わが家のクリスマス料理がパッとしなかった理由の1つは、「色」かもしれませんね~。そこで今回はクリスマス料理作りのヒントとして、クリスマスカラーの「赤」と「緑」の食材について、栄養のことにも触れながら考えてみたいと思います!
★赤のおすすめ食材(野菜)★
真っ赤なトマトやミニトマトはクリスマス料理の飾りにぴったり。色鮮やかなパプリカやカラーピーマン、人参も料理に彩りを添えてくれます。
トマト、ミニトマト
…免疫力アップや肌の健康維持に役立つビタミンCが含まれます。抗酸化作用があるといわれるカロテンやリコペンも豊富です。
パプリカ、カラーピーマン
…ビタミンCが豊富です。また、カロテンやビタミンEを含みます。
人参
…抗酸化作用があるといわれるカロテンがとても豊富です。
★赤のおすすめ食材(野菜以外)★
やっぱり、えび!色も鮮やかで、クリスマス料理にはぴったりですね。生活クラブのえび(エコシュリンプ、ファーマーズシュリンプ)は、産地一回凍結なのでえび本来の旨みとぷりぷり感が味わえます。保水剤や黒変防止剤などの食品添加物を一切使用していません。えびの他に、スモークサーモンや生ハムなども華やかなクリスマスを演出してくれます。
えび
…高たんぱく低脂質で、抗酸化作用があるビタミンEが豊富です。他にも「造血ビタミン」と呼ばれて赤血球の形成に関わるビタミンB12も含まれます。
★緑のおすすめ食材(野菜)★
緑色の野菜はたくさんありますが、手に入りやすくクリスマス料理の飾りに使いやすいのはブロッコリー、ピーマン、きゅうり、いんげんなど。ほうれん草を使ったスープなど、緑一色になる料理なども雰囲気がありますね。
ブロッコリー
…免疫力をアップする働きのあるビタミンC、カロテン(体内でビタミンAに変わる)を多く含んでいます。特にビタミンCは野菜の中でもトップクラスの含有量。
ピーマン
…ビタミンCやカロテンを多く含んでいて、特にビタミンCは豊富です。
ほうれん草
…抗酸化作用があるといわれるカロテンをはじめ、ビタミンC、鉄も豊富。赤血球の形成に関わる葉酸も多く含みます。
クリスマスにおすすめの料理いろいろ♪
「赤と緑の食材」を使った料理、生活クラブのレシピサイトにもたくさんあります。クリスマス用の料理ではなくても、色に注目してみると、作ってみたい料理がいろいろ思い浮かびますよね!(*^_^*) いくつか紹介しますね。
クリスマスの料理というと、まず鶏肉料理…と考えてしまいますが、こうやって「色」から考えてみてもいいかもしれませんね。みなさん、素敵なクリスマスをお過ごしください☆゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚☆
【参考】
■厚生労働省「e-ヘルスネット 健康用語辞典」