本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > 我が家の和風炊き込みごはん
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

我が家の和風炊き込みごはん

完成写真

材料

6

  • 3合
  • レンコン 2㎝位
  • ごぼう 10㎝位
  • 人参 2㎝位
  • ひじき 大さじ1
  • 干しシイタケ 2個
  • みついし刻み昆布 ひとつまみ
  • 丸大豆醤油 30ml
  • みりん 20ml
  • 油揚げ 1枚

つくり方

調理時間50

  • 1 ひじき、干しシイタケは水で戻しておく。米も研いでおく。ひじきが長かったら、戻した状態で短くしておく。
  • 2 ごぼう、人参は千切りに、レンコンは薄いいちょう切りにする。油揚げは細めの短冊切りに、戻した干しシイタケは薄切りにする。
  • 3 研いだ米を厚手の鍋に入れ、レンコン、ごぼう、人参、干しシイタケ、ひじき、油揚げ、刻み昆布の順に重ねる。 作業手順3
  • 4 醤油とみりんと水を合わせて3カップ弱にし、鍋に注ぎ入れる。
  • 5 ふたをして鍋にかからない程度の中火にかける。 作業手順5
  • 6 鍋から白い湯気が噴き出てきたら、15分ほど弱火にかけ、火を止める。火を止めてから10分蒸らす。
  • 7 蒸らしてから、具とご飯をよく混ぜ合わせる。混ぜたら、再度ふたをして5分くらい蒸らす。蒸らし終わったらできあがり。 作業手順7
  • 8 トッピングはちぎった海苔と錦糸卵が多いです。紅ショウガやゴマも相性が良いですね。 作業手順8

コツ・ポイント

炊飯器でもできますが、鍋の方がおこげがしっかりついて美味しいです。火を切ってから混ぜないのは、そこで混ぜるとおこげがうまくはがれないからです。待ち時間があるのはじれったいかもしれませんが、待っている間に別のものを作れるので、気長に作ってみてください。

このレシピを考えたきっかけ

普段よく作っている炊き込みご飯です。いろいろ試してみましたが、これが一番しっくりきました。

報告する

コメント

コメントがまだありません。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。