本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > 紅玉酵母
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

紅玉酵母

完成写真

材料

  • 紅玉の芯 約2個分
  • 紅玉の皮 適宜
  • 浄水器の水 ビンの8分目

つくり方

調理時間0

  • 1 純粋はちみつのビンを熱湯消毒します。ビンが冷めたら、紅玉の芯と皮を入れ、浄水器を通した水を入れます。 作業手順1
  • 2 当日・40度以上にならないようにし、ビンの蓋をして常温で保存します。 作業手順2
  • 3 2日目・蓋をあけて軽く揺すり、空気を入れます。 作業手順3
  • 4 3日目・蓋をあけて軽く揺すり、空気を入れます。発酵が始まりました。シュワシュワと音が聞こえます。 作業手順4
  • 5 4日目・だいぶ発酵が進みました。冷蔵庫へ入れて一晩休ませて完成。 作業手順5
  • 6 紅玉の実と皮でジャムを作りました。実の重さの30%のビートグラニュー糖を入れました。 作業手順6
  • 7 酵母つくりに使用した純粋はちみつのビン。Rびんではないので、再利用しています。 作業手順7
  • 8 紅玉酵母を使ったパンです 作業手順8

コツ・ポイント

暖かい方が早く発酵しますが、40度以上になると酵母が死んでしまいます。

このレシピを考えたきっかけ

天然酵母パンを作るので、いろいろなもので酵母を起こしています。ジャムを作るときに不要な部分で酵母を起こせたらいいなと思いました。

報告する

コメント

2014/11/14 00:00

RUBEさん RUBEさん

以前、苺で天然酵母を作ったことがあります。リンゴの皮や芯で作れますね~(-^〇^-)R瓶は使えないので、はちみつや昔のマヨネーズ瓶を私も使ってます。

1件のコメントを見る

コメントする

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。