本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > 甘夏のゼリー寄せ
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

甘夏のゼリー寄せ

完成写真

材料

約6人分

  • 甘夏みかん 中くらいのサイズ2個
  • 三河本みりん 1カップ
  • 水かお湯 1カップ
  • クリスタルゼラチン 大さじ2

つくり方

調理時間25

  • 1 甘夏みかんをひたすら剥く。実はぼろけても問題ない。
  • 2 三河本みりんをあさめの鍋で温める。沸騰するかしないかくらいの温度でフランベし、アルコール分を飛ばす。
  • 3 アルコール分がまあ、飛んだかなという頃に水ないしは湯を入れる。沸騰直前までいったら、剥いた甘夏みかんを投入。
  • 4 続いてクリスタルゼラチンをふりいれて、まんべんなくなじむように混ぜる。混ざったらタッパーなどに移して冷ます。【注意】1歳未満の乳児にはゼラチンは好ましくありませんのでご注意ください。
  • 5 冷めたら冷蔵庫へ。室温15度くらいならそのままでも緩く固まるが、冷蔵庫で冷やした方が出来上がりはキレイ。
  • 6 固まったら好きなように取り分けて盛り付けるだけ。あればミントなどを添えるとよい。

コツ・ポイント

ややゼラチン多目ですが、酸味が強い果物を生で使うとかたまりにくくなるので増やしています。甘いのがお好みのかたは、水の分を全量三河みりんにするといいかも。なお、みりん風醸造調味料は食塩を添加してあるのでこのレシピには向きません。必ず三河本みりんを使ってください。

このレシピを考えたきっかけ

本みりんの生産者の方に、みりんを使ったトマトのデザートと作り方を教えてもらったのがきっかけ。秋冬は「レンコン+ゆず」の組み合わせで作ってました。春バージョンで甘夏みかんでTry、見た目にもきれいな一品に。 個人的には甘夏みかんや夏みかんは生食が一番好きなので上のようなレシピにしましたが、酸味が苦手な人は、甘夏投下後、ゼラチンふりいれる前に1~2分加熱すると良いかも。

報告する

コメント

コメントがまだありません。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。