本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

梅酒

カタログ掲載 完成写真

材料

作りやすい分量

  • 梅(梅酒用) 500g
  • ビートグラニュー糖(または素精糖) 250g
  • ホワイトリカー(甲類) 900ml

つくり方

  • 1 保存びんに、下ごしらえした梅、ビートグラニュー糖(または素精糖)、ホワイトリカー(甲類)を順番に入れる。
  • 2 ふたを閉め、冷暗所で保存する。ときどきびんをゆすり、溶けた糖分が全体にまわるようにする。3ヶ月ほど漬けて梅が浮かんできたらできあがり。梅は1年くらいで取り出し、別の容器で保存する。

コツ・ポイント

無糖炭酸水やお好みのジュースで割って、オリジナルカクテルにするのもおすすめ。子どもが梅シロップなどのノンアルコールのものと間違えて飲まないようご注意ください。

報告する

コメント

コメントがまだありません。

コメントする

生活クラブのカタログに掲載されているレシピです。生活クラブの詳細はこちら 別のウィンドウで開きます。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。