本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > 栗きんとんの茶巾絞り
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

栗きんとんの茶巾絞り

完成写真

材料

  • さつまいも 1本(300g)
  • くちなしの実 1個
  • 適量
  • 栗の甘露煮 8粒
  • グループ 素精糖 60g みりん 大さじ3 真塩 ひとつまみ

つくり方

調理時間約40分

  • 1 さつまいもは2cm厚さの輪切りにし、皮を少し厚めにむきすぐに水につけ、15~20分ほどアク抜きしてから、水気をきる。くちなしの実はお茶パックに入れて叩いておく。
  • 2 ★のみりんは鍋に入れて火にかけ、1分ほど沸騰させて煮切る。
  • 3 鍋に1のさつまいも、くちなしの実を加え、かぶるくらいの水を入れ、竹串がすっと通るまで10分ほど茹でる。
  • 4 茹で汁を捨てくちなしの実も取り除き、さつまいもが温かいうちに木べらでつぶす。★を加え、弱めの中火で加熱しながら混ぜる。さつまいもにつやが出てぽってりとした状態になるまで練り上げたら、火を止める。
  • 5 粗熱をとるためバットなどに広げ、温かいうちに8等分に分けて軽く丸める。ラップや麻の布巾などにとり、栗の甘露煮1粒をのせて茶巾絞りにする。

コツ・ポイント

さつまいもをきれいな色に仕上げるコツは、思い切って皮を厚めにむくこと。断面が空気に触れるとすぐに黒ずんでしまうので、皮をむいたらすぐに水にさらします。水を何度かかえながらアク抜きをましょう。厚めにむいた皮は素揚げにしてもおいしいです。 くちなしの実はさつまいもの色を鮮やかな黄色にするために使用します。さつまいも本来の淡い色に仕上げたい方は、くちなしの実を使用しなくてOKです。

報告する

コメント

コメントがまだありません。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。