本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > なすと豚肉のねぎ醤油かけ
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

なすと豚肉のねぎ醤油かけ

カタログ掲載 完成写真

材料

2人分/1人分:172kcal 塩分0.9g

  • なす 2本(140g)
  • 冷凍豚肉切り落とし 80g
  • なたね油 小さじ2
  • グループ 丸大豆醤油 小さじ2 純米酢 大さじ1 長ねぎ(みじん切り) 1/2本 (50g)

つくり方

調理時間20分※

  • 1 なすはヘタを除き、縦1cm幅に切る。水にさらして水気をきる。豚肉は冷蔵庫で解凍する。
  • 2 フライパンになたね油を熱し、①の豚肉を両面焼く。肉の色が変わったら取り出す。
  • 3 ②のフライパンに①のなすを入れ、両面焼く。
  • 4 器に②、③を盛り、混ぜ合わせた★をかける。

コツ・ポイント

冷凍豚肉切り落としは、冷蔵庫でゆっくり解凍することでよりおいしく食べられます。先に豚肉を焼いて残った油でなすを焼くことで、肉の旨みをなすに移します。辛味がほしい人は、Ⓐにごま辛味オイルを加えても。 ※調理時間は解凍時間を除く

報告する

コメント

コメントがまだありません。

コメントする

生活クラブのカタログに掲載されているレシピです。生活クラブの詳細はこちら 別のウィンドウで開きます。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。