本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > ささみのグリル
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

ささみのグリル

カタログ掲載 完成写真

材料

4人分/1人分:120kcal 塩分1.6g

  • 鶏肉ササミ 300g
  • 大さじ2
  • 真塩 小さじ1
  • なたね油 小さじ2
  • パプリカ 1個(150g)
  • ズッキーニ 1本(150g)

つくり方

調理時間10分※

  • 1 ササミは解凍して筋を取り、酒と真塩をもみ込んで5分ほどおく。パプリカは縦に細切りに、ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。
  • 2 フライパンになたね油を熱し、ササミを並べ入れる。弱火にし、ふたをして1分ほど焼く。裏返してふたをし、さらに1分半ほど焼いて器に盛る。
  • 3 ②のフライパンにパプリカとズッキーニを入れて焼き、②の器に盛る。

コツ・ポイント

酒と塩をもみ込み、弱火で焼くことでしっとりやわらかに仕上がります。※調理時間は解凍時間を除く

報告する

コメント

2021/07/12 09:36

bouno mamaさん bouno mamaさん

むね肉のそぎ切りで作ってみました!粉を付けなくてもしっとり柔らかくて、火の通りも早かったです。むね肉には塩麹、が定番でしたが、これも定番になりそうです。

1件のコメントを見る

コメントする

生活クラブのカタログに掲載されているレシピです。生活クラブの詳細はこちら 別のウィンドウで開きます。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。