本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > 白菜とえびとあさりの中華炒め
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

白菜とえびとあさりの中華炒め

カタログ掲載 完成写真

材料

3人分/1人分:61kcal 塩分2.1g

  • ブラックタイガー特大 140g
  • 白菜 1/8個(250g)※白菜の外側の葉を使用
  • 片栗粉 小さじ1
  • あさり(冷凍)ダブルパック 1/2袋(100g)
  • ごま油 小さじ1
  • グループ とりがらだし顆粒 小さじ1 真塩 小さじ1/2 大さじ1

つくり方

調理時間20分※

  • 1 白菜は2cm幅のざく切りにする。えびは包材の表示通りに解凍する。
  • 2 フライパンにごま油を熱し、あさりを入れる。口が開いたら白菜とえびを加えてサッと炒め、★と水大さじ1を混ぜて加える。白菜がしんなりしたら、片栗粉と水大さじ1を溶いて加え、とろみがついたら器に盛る。

コツ・ポイント

あさりは表面だけ洗って凍ったまま使用してください。※調理時間は解凍時間を除く

報告する

コメント

コメントがまだありません。

コメントする

生活クラブのカタログに掲載されているレシピです。生活クラブの詳細はこちら 別のウィンドウで開きます。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。