本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > 筍とえびのさっぱり炒め
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

筍とえびのさっぱり炒め

カタログ掲載 完成写真

材料

3人分/1人分:98kcal 塩分1.5g

  • たけのこ水煮スライス 150g
  • スナップエンドウ 30g
  • ブラックタイガー(下処理済L) 140g
  • 片栗粉 大さじ1
  • なたね油 大さじ1
  • 白だし 大さじ1
  • ホワイトペッパー 少々
  • グループ 大さじ1/2 真塩 小さじ1/2
  • グループ 根生姜(せん切り) 10g 大さじ1
たけのこ水煮スライスの代わりに、たけのこ(ゆでたもの)を使用してもおいしく食べられます。その場合、穂先を5mm厚さのくし形切りにし、それ以外は5mm厚さの薄切りにしてください。
▼たけのこのゆで方はこちら
https://recipe.seikatsuclub.coop/recipe_detail.html?R_ID=00000021225

つくり方

調理時間15分※

  • 1 たけのこ水煮スライスは水にさらし、キッチンペーパーで水気を拭く。スナップエンドウは筋を取り、斜め半分に切る。
  • 2 えびは解凍し、キッチンペーパーで水気を拭く。ボウルにえびを入れ、★をもみ込み、片栗粉を加えてまぶす。
  • 3 フライパンになたね油大さじ1/2を熱し、②を入れてサッと炒める。えびの色が変わったら■を加えて2分ほど炒め、いったん取り出す。
  • 4 ③のフライパンになたね油大さじ1/2を足し、①を加えて2分ほど炒める。③を戻し入れ、白だしとこしょうを加えて炒め合わせ、器に盛る。

コツ・ポイント

生活クラブのえび「エコシュリンプ」と「ファーマーズシュリンプ」は、どちらもブラックタイガーです。 ※調理時間は解凍時間を除く

報告する

コメント

コメントがまだありません。

コメントする

生活クラブのカタログに掲載されているレシピです。生活クラブの詳細はこちら 別のウィンドウで開きます。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。